***** 小樽で仲よく保存される郵便荷物合造車 *****

スユニ50 501 ・ キハユニ25 1

★国鉄末期に登場した郵便荷物合造車 スユニ50  501

スユニ50形式郵便荷物合造車は、全国で長年活躍していたスユニ60、61形式の老朽化に伴う置換えを目的とした50系客車グループの一員です。経費節減のためか、廃車したオハ46形式等の台車、連結器を流用し、新製した車体とを組み合わせて80両を改造しました。501号は北海道用500番台として17両改造された中のトップナンバーです。旧国鉄長野工場でオハ462535の台車、連結器を流用して1982年に改造され、北海道で活躍するも1984年の車中継送区分制度の廃止により区分設備が使われなくなり、車両は1986年に廃車されており、郵便車全体の中でも短命な形式でした。旧国鉄手宮駅跡地にある「小樽市総合博物館」(当初「北海道交通記念館」、後の「小樽交通記念館」を継承)にED76509+スユニ50501+オハ36125+オハフ33364の順で編成を組んで静態保存されています。車内へはホームから入って見学することができ、郵便室では郵便局制服を着たマネキン人形2体が区分作業している様子が見てとれます。模擬郵便物も展示され、郵便車保存、展示のあり方としてはオユ102565とも通じるところがあります。荷物室も見ることができます。
同館が海に近い立地のため、
屋外展示の各車両は塩害による錆の発生で車体が痛みやすいので関係者のみなさんのご苦労は察するに余りあるところです。(オユ102565も長年同じ環境で車体が劣化しました) 2008年の訪問時は車体が痛んでいましたが、翌年再訪問すると足場が設置され、錆び落としと塗装が行われていました。
また、全室郵便車が旧郵政省所有車であったように、
現金輸送車が日本銀行所有車として2003年まで活躍していましたが、その1両であるマニ302012がホームを隔てた線路に保存されています。車両の存在や運用列車は極秘とされましたが、現在は車内に入り、現金保管場所や職員待機室の設備を見ることができます。

    
            ED76の次が
スユニ50501                 区分棚で作業する                     車体補修工事の様子                                 現金輸送車マニ302012
                                                                                マネキン人形
                                                                     2008年7月3日撮影                                                                                                            
2009年6月25日撮影

※追記 ED76509は、2023年7月19日に解体、撤去されました。

★ローカル線沿線に郵便物を届けた客室郵便荷物合造車 キハユニ25 1

キハユニ25形式は、キハ20系グループの普通座席、郵便室、荷物室の合造気動車で、寒地向けキハ21形式と同一構造の合造車として7両在籍して主に北海道で活躍したほか、暖地向けのキハユニ26形式と共に郵便物、荷物輸送量が比較的少ない全国のローカル線を中心に運用されました。キハユニ251は1958年に帝国車輌工業で製造されたトップナンバー車です。同車は急行型気動車のキハ2711+キロ26107+キハ5623と連結して静態保存されていますが、運用当時は普通列車が原則であることから一般型気動車との連結がほとんどでした。スユニ50501と同様にホームから車内に入って見学でき、マネキン人形による乗務員作業が再現されています。

  
                                                                             スユニ50501とキハユニ251が
                                                                                     同時に見えるアングルで
                                                                                                      2008年7月3日撮影

※オユ102565保存展示の過程では、これらの展示を参考にして、デパートへの交渉でマネキン人形入手も可能であったことから制服を着せて立たせることも検討しましたが、旅行ツアー見学が増えていて車内通過の支障となること、活動する会員が車内に立ち入ったときの「抵抗感」から実施を断念しました。

小樽市総合博物館 ホームページ https://www.city.otaru.lg.jp/categories/bunya/shisetsu/bunka_kanko/museum/

inserted by FC2 system